Image
Image
Image
Image
LIFE
くらしの様子
2023年10月10日
【aqua】お話上手になるために

 

 

こんにちは!

 

aquaの溝淵です🐳

 

 

 

今日は以前活動で行った空き箱パズル

についてお話したいと思います

 

 

早速ですが、パズルには療育的に

5つの嬉しい効果があるそうです🖐🏻

 

 

 

1.指先が器用になる

 

 

2.観察力が身につく

完成を見ながら「この色はこっち」

「この柄はあっち」と分けていくことで

自然と養われます😊

 

 

 

3.想像力UP

完成した絵を見て、そのイメージを

保ったままピースをはめていくので

頭の中に常に思い浮かべることで

想像力がUPします👏

 

 

 

4.集中力が高まる

 

 

5.記憶力が良くなる

想像力とも似ているのですが

最初に見たピースの色や柄を覚えておく

そしてその絵を思い出す力が

記憶力向上に繋がってきます

 

 

 

 

このようにパズルをして遊ぶだけで

嬉しい効果がたくさんあるのですが

実はもう1つとても重要な役割もあるのです🤫

 

 

それは言語発達にも影響を及ぼすということ!

 

 

言葉の遅延があるお子さまは

パズルが苦手な子が多いようです😵‍💫🌀

 

 

 

なぜかというと人は会話をする時

頭の中で無意識に文章を組み立ててから

言葉にして口から発しています

 

 

 

その頭の中で組み合わせるという作業に

困難さを感じてしまうと

思うように言葉を繋げられず

単語での表現になってしまったり

支離滅裂な文章になってしまいます💦

 

 

 

遊びの中にパズルを取り入れ

頭の中でイメージして組み立てる経験を

積んでいくと、言葉を組み立てることにも

繋がり、言語発達に良い影響がある

というわけですね🤗

 

 

 

 

実際に言語聴覚士の方も

トレーニングの一環として

パズルをすることがあると聞いたので

早速aqua🐠の活動にも取り入れてみました

 

 

 

 

それぞれに得意、不得意あると予測し

自分に合った難易度のものが選べるように

今回は9種類のパズルを用意

 

 

 

空き箱で作っているので

普通のパズルとは違い

ピースが薄くカチッとははまりません😱

 

 

 

 

ちょっと動かすとズレてしまうピースを

細かく直しながら作るので

同時に繊細な指先の動きも求められます!

 

 

 

 

普段は賑やかなaqua🐠ですが

この日はまぁなんと静かなこと!()

 

 

 

みんなすごい集中力で取り組んでくれました👏

 

 

みんなの持っている力を伸ばすために

私たちにできることをこれからも模索して

実践していけたらいいなと思います😊