Image
Image
Image
Image
LIFE
くらしの様子
2025年5月12日
【forest🐿】「大人」のイメージ

 

こんにちは

Le-Lian forestの重田です🐦

 

 

さて、タイトルにもありますが

「大人」と聞いてどんな姿をイメージしますか?

 

子ども同士の喧嘩の中で

「大人になりなよ~」なんて声が聞こえてくることもあり

我慢できるのが大人でしょうか?

 

「旅行いくの羨ましいな」「たくさんお買い物しててずるい!」

と言う子もいて、自由に使えるお金があって

お出かけをしたり、お買い物をしたりできるのが大人でしょうか?

 

仕事をしていたら大人?

背が高いと大人?

車に乗ってたら大人?

 

などなど「大人になったらできること」がたくさんあり、

1つに絞れないほどだと思います

 

 

ですが、子どもたちの中に

「今はできないけど大人になったらできるようになるよね」

なんて思っている事柄もあります

 

 

 

果たして本当にそうでしょうか?

 

 

 

私は小さいころから運動や勉強がとても苦手です

 

 

走るのは遅いし、難しい文章を読み解くのも

計算することだって本当に逃げたくなります

 

いまforestに来ている子どもたちに胸を張って「できるよ!」なんて言えません…💦

 

 

 

こどもの内はできなくても

心身の成長や経験を重ねていくことで

できるようになること、なったことは多いでしょう

 

ですが、苦手なことはやはり苦手で

大人にだって苦手はある!!と声を大にして言いたいです(笑)

 

 

大人だから、とお酒が苦手な人だっています

 

子どもたちの憧れの存在でいたいけど

「苦手があっても大丈夫!」な姿を見せることも

将来に対する不安解消にちょっとでも繋がればいいなと思います☺

 

 

弱い自分、苦手がある自分を隠さずに

それでもみんなの「こんな人になってみたい」と思える姿を

模索、目標としていきたいながら

子どもたちと関わっていきたいと思います