こんにちは☺
Le-Lian forestの重田です🐦
8月のforestの活動に「クラフトウィーク」という期間がありました
毎日、違う「作り物」に取り組んでもらいました☺
forestの子どもたちは「工作大好き!」な子が多いです
夏休み以外の日も工作活動が多くあるforestですが
せっかくの夏休みなので、夏らしいもの
じっくり時間をかけて出来るものや
夏休みの宿題として学校に提出してもよいかも?と
色んな思いから企画した活動です
みんなもいつもより作業工程が多かったり
普段は使わない材料に触れる良い機会となりました✨
完成した物もどれもかわいいです😃✨
そして 保護者の方からも嬉しいお言葉をたくさんいただきました✨
完成した作品を見て子どもたちを褒めてくれたり
「手先を使う練習をさせたいと思っている」というご家庭からは
「すごく良い試みだと思う!」と言ってくださり
やってよかったな~の一言です✨!
普段は子どもたちが学校に行っている時間に
試作をしたり、改善点を探したり、物品を準備したりしています
夏休み期間中はその準備の時間の確保も難しく
子どもたちと作りながら、あれこれ試行錯誤する日もありました💦
工作以外の活動でも「準備、間に合うかな?💦」な日があるひやひやした夏休みも
振り返ってみればもうすぐ終わり‥‥
あっという間だったな、という印象です
日々、子どもたちの「楽しい」「やってみたい」を
刺激できる活動や遊びを提案していきたいと思っていますが
その前提に「スタッフも楽しまなきゃ!」の思いが私の中にあります
いま夏休みを振り返ってみて
めちゃくちゃ楽しめた~!なことがどれくらいあるかな?と考えます
忙しさに気を取られてしまっていたなと反省する部分があります
この反省を冬休みや春休み
来年の夏休みに活かし、胸を張って「楽しかったー!」と
終えれる自分でいたいなと思います