こんにちは
aquaの松﨑です🐡
2月から環境が変化し子どもたちや、スタッフの不安がある中
少しずつ慣れてきて自分のことや学校で起きたことなど
たくさんのお話を聞くことができており嬉しく感じる今日この頃・・・
今回は「ディスカッション」についてです。
ディスカッションと聞くと苦手意識が強く感じますよね
👧「難しいな~・・」
👦「やりたくない!」
とちらほら声が聞こえてきます。・・・分かります!難しいよね💦
そんなマイナスな印象のある活動ですが、今回はみんなが
興味を持てるような内容でチャレンジしました。
それは
【もしもドラえもんの秘密道具で一つだけ使えるとしたら?】🚪
です。
知っているものだと見通しが持ちやすく
参加もしやすくなると思い、
この内容に決定しました。
始まるとするすると意見を言ってくれます。
今回はなんでもいいから「意見を言う」
ことに重きをむけました。
意見はあるけど恥ずかしくて言えない、
そんなこもワイワイとしている中だと
いいやすかった様で参加ができていました。
中には周りが気になりフラフラ・・っと
どこかへ行っていしまいますが
ちゃんと聞こえているのか
👦「あの道具いいよ!」
と遠くから意見をいってくれたり😂
恥ずかしいから先生にだけ言うね
と耳打ちで伝えてくれる子も👂
様々な形で意見を言ってくれました。
活動の中で最後まで参加し「人の意見を聞く」
それ私もほしい!と「共感の意思を示す」
ディスカッションで大事なことをしっかりと
見せてくれる場面も✨
長い時間での活動となりましたが
みんな頑張りました👏
ディスカッションはなかなか難しいイメージが
ついていますが「楽しい」を感じてもらえるよう、
内容を工夫してみたり
ディスカッションで必要な力を普段の会話でも
大事にしていけたらと思いました😊