こんにちは!
aquaの赤塚です🐠🌼
aquaに来てくれているこどもたちの
『あれやってみたい!』
『これ試してみたい!』
がたくさんできる場所であってほしいな‥
と思いながらこどもたちと接している日々ではございますが。
先日、『ガムテープの縁のネチャネチャってノリなのかな?』『ノリなら塩で取れるって動画で見たんだけど試してみたい』とのお申し出がありました😊
自分がこどものころを思い返してみると‥
動画でライフハックのような情報を得られることは
令和のこどもたちならでは だな〜と思ったり👍
試してみたい!知りたい!という『知的好奇心』が旺盛で何かに集中して楽しんでいるこどもの脳では、
ドーパミンが分泌されるそうです!
このドーパミンは、
•やる気や、意欲の源
•記憶力を高める
働きがあるようです✨
aquaの子達の集中した顔、
楽しそうな顔、たくさん浮かびます✨
あの子も、あの子も、
ニヤニヤしながら遊んでたな〜。
あのときも楽しそうだったな〜。
めちゃくちゃ真剣な顔だったな〜。と。
我が子の子育てでも、
ちょっと大人が困ってしまうことをしていたり
無我夢中で何かに取り組んでいたりするときの
私はそんなときのこどもの顔がかわいくてだいすきです。
何歳になってもそれは変わらず、
我が子は小2ですが、今も同じ顔してるな〜と思いながら見ています☺️
aquaに来ている子たちの真剣な顔を日々沢山見られて嬉しいです。
こどもの期間に、気になったからやってみたことって、大人になっても覚えていませんか?
わたしはたくさん覚えています!
野生のアロエっておいしいのかな?と思いこっそり食べてみたら全然おいしくなかったこととか🤣笑
オシロイバナの由来が『顔に塗るおしろい』から来ていることを知ると、早速顔に塗ってみたり🤣笑
クスッとしてしまうような、ワクワクが子どもには沢山あって、見えているものがキラキラしているんだろうなぁと思うと、それを羨ましく思ったりもします☺️
気になるという気持ちを大切に、
aquaで探れることは一緒に探りながら、
みんなの気持ちをひとつひとつ大切にしていける場所でありたいなと思っております!!