Image
Image
Image
Image
LIFE
くらしの様子
2024年3月11日
【aqua】見るチカラ

 

こんにちは!Le-Lian aquaの高松です🐬

早いもので、3月も半ばとなろうとしています。。

 

2024.03.01 Le-Lian aqua🐡 2nd anniversary✨✨

先日、2周年を迎えました!!

あっという間に3年目突入です。新体制となりましたが

日々、元気いっぱい過ごしております!!

 

さて、今回は「ビジョントレーニング」についてお話したいと思います

「ビジョントレーニング」とは、視覚機能を鍛えることができます✨

 

「ものを見て」、「脳で理解し」、「口や動作でアウトプットする」

までを、「見る」と言います

視力による「視る」だけではない「見る」を鍛えていくことです

見るチカラが育っていないと

「視覚」「平衡感覚」「固有感覚」「触覚」「聴覚」という

5つの基礎感覚がバラバラになり、頭や身体をうまく使うことが

できません💦

見るチカラを育てていくと身体を動かすこと、頭を使うことがうまく

つかえるようになり、前向きな気持ちになり「楽しい!」と思える

ようになるのです✨

この一連の動作を鍛えることにより、「集中力」「書く力」「読む力」

「運動力」「イメージ力」「コミュニケーション力」の6つの力をアップできます😊✨

ビジョントレーニングは、人間の生きる力と可能性を

はぐくむ」「つなぐ」「ひきだす」ことができるのです!

具体的なトレーニングとしては、

眼球運動トレーニング

視空間認知トレーニング

眼と体のチームワークトレーニング

の3つの種類に分けることができます

◎「眼球運動トレーニング」とは、見たいものにすばやくピントを合わせる力

のことを指します

跳躍性眼球運動 ②追従性眼球運動 ③両眼のチームワーク

の3つに分かれます

「跳躍性眼球運動」とは、ある点から他の点まで視線を移動させる機能

「追従性眼球運動」とは、線に沿って視線をなめらかに動かす機能

「両眼のチームワーク」とは、近くは両目を寄せ、遠くは両目を離す機能

 

◎「視空間認知トレーニング」とは、見たものの形や色、距離感を正しく認識する

機能のことを指します

①対象物と背景を区別する ②形や色の把握 ③物の大きさや色に惑わされず、

同じ「形」を認識する ④対象物との距離や大きさを認識する

という4つのスキルに分類されます

 

◎「眼と体のチームワークトレーニング」とは、眼から入力された情報に合わせて

身体を動かす働きを改善することが出来ます

 

今回のビジョントレーニングでは、数字探しとグーチョキパートレーニングの

2種類に挑戦しました👍

数字を順番に探していくのですが、意外にも大きく書かれてある数字が

見つからなかったり、つい同じ数字に目がいってしまったり、、、

なかなかピントが合いずらいということがわかりました😂😂

 

グーチョキパートレーニングでは、じゃんけんのイラストに合わせ

自分の手を一定のリズムに合わせて動かしていきます。

見ながら同じ手にするのはできる子が多かったので、難易度を

少し上げるために、「イラストの手に勝つ」に変えるとつい同じ手に

なってしまう、考えてしまい止まってしまう、、など難しい様子でした💦

「できた!」の気持ちで終わってほしかったので、リズムをゆっくりに

かえて取り組むと、できる子が増え何度も挑戦していました😌

ビジョントレーニングは、一度したからといってよくなるものでは

ないため、こつこつ続けるからこそ目の筋肉が鍛えられます

これからも継続して取り入れていこうと思います😊