おはようございますm(__)m
ルリアンアクアの大野です。
いやぁ~あっという間に年末です。
昨日12月28日に年内のサービス提供が終了しました。
aquaのオープンからもうすぐ3年、
たった3年なのですが、
かなり独特な事業所になっているなと
皆の事を眺めながら、ニヤニヤしています。
aquaの中ではよく喧嘩が勃発します。
「こういう時になんで大人が対応しないんだ!!」と
生徒さんに叱られたことのある大野ですが
やれやれ・・という顔をしながら、
お互いの事情をじっくりと
聴いてくれる生徒さんがいるのです。
子どもたち同士がこんな風に議論したり
意見を言い合っているのを見ていると、
素晴らしいな・・と思って、
ついじっくりと見ていてしまいます。
喧嘩もするし、嫉妬もするし、
自分ではコントロールできない他人にイライラしたり、
「好き」「嫌い」「合う」「合わない」葛藤がもちろんあるのですが
そんな中にもちゃんとアクアに集う者同士の、
「大事」「大切」の気持ちが溢れるように垣間見えるのです。
子どもの城から駐車場までの下り階段、
階段中央のスロープ部分を滑り台のようにして降りようとする子がいて、
「お尻に穴があいたらお母ちゃん泣くでぇ~」
と言う大野の言葉を、何人もが真似っこして、
自分もしないように促しているように見せて、
「お尻にはみんな穴あいてますけど~」なんて論破をしてみたり
そんな子の発言に、本当に穴が開いちゃった!?と
自らのお尻を焦りながら必死でチェックしている子がいたり、
本当に破れるものなのか、もういっちょ滑ろうと試してみたり、
ケラケラ笑いながら、
みんなでお尻にあなが開いていないかチェックし合う姿を見て、
一生みんなが、
みんなでいる様子を見ていられたら
面白いだろうな~と思ったお仕事納めでした。
今年も皆様お世話になりました。
来年もまた、よろしくお願い致します。
みんなの幸福感がもっと高まる1年を目指します。