こんにちは☺
Le-Lian forestの重田です🐦
今日は活動以外のお話をさせていただきます
3月に誕生日のあった私に
「今年はこれ!」とミサンガを編んでプレゼントしてくれた子がいます
その子がforestに来てくれるようになったのが小学校4年生のとき
その年からスタートして、今は中学2年生になっています
ミサンガだったり、プラ板だったり
「年の数だけなんでもお願い聞く券」をもらったこともあります(笑)
お返しにその子のお誕生日の時には
リクエストのあったプラ板やレジン、ミサンガをプレゼントしていました
毎年の通りに「今年は何がいい?」と
お誕生日前からその子に聞いていたのですが
「めっちゃ悩む💦」となかなか決まらず
お誕生日から2カ月が過ぎました💦
ですが、先日「これにする!」ともらったリクエストは
去年もプレゼントしたことのあるミサンガでした
去年は「彼女が欲しい」というその子の願いが叶いますように
の気持ちを込めて作ったカラーでしたが
今年は「いますごく仲が良い友達とずっと仲良くしていたい」とのこと☺
実はミサンガって色によって意味があるそうなのです
今までの余暇時間に、そのお友達のことをたくさんお話してくれており
本当に仲が良いのが伝わります
年頃の男子あるあるなお話もあったりで
私もその子のお話を聞くのが大好きです☺
リクエストのお願いが叶うように色を選び
その子の「お金が欲しい」という願いも叶うよう金運の色も入れて
私からの希望で「夢の仕事に就けますように」と勉強や仕事の色も入れて…と
願い事もりもりなミサンガができました(笑)
本人の頑張りが必須なことばかりですが
どうか少しでも力になりますように☺
そして来年もお互いに「おめでとう!」をお祝いできる関係性でいたいなと思います☺






